忍者ブログ

タイル屋のクレームはいっぱいあります。日々の「クレーム」を日記風に綴り、「クレーム」から新しい商品やサービスの有益なヒントを得たいと考えています。「クレームは知恵の宝庫」

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイルの浮きには必ず原因があります

「外壁タイルは、全体の2%ぐらいは浮きます。」


ええ?冒頭から飛ばしすぎですね。


でも、真実です。


外壁タイルの浮きには、必ず原因があります。
原因はいくつかありますが、一番多いのは

タイル下地がドライアウト(塗ったときに水分が失われて下地材が
くっついていない)状態になっている。

コンクリートやモルタル(タイル下地)に構造クラックがはいり
タイルを浮かしてしまう。

タイル張りの施工不良。(貼り付け時のたたき不足)



などが、あげられます。

私の経験上、タイルの施工不良で浮いたことは
ほとんどありません。

また、あっても単体で1枚や2枚程度で、落下してもあまり
影響はありません。
(ただし、施工後は必ず打音検査は必要です)

むしろ、下地不良の場合、1箇所で浮く量が50センチ四方や
2メートル四方と多く、1度に落下すると非常に危険です。
下地が浮いて、落下すると当然タイルも落ちます。

タイルの貼り付けセメントの性能もかなり高いので
よほど、たたき不足がない限り浮いたりはしません。


このように、タイル屋以外の原因で浮く場合はどうしようも
ないですが、施工前には必ず、下地チェックをお勧めします。

これは、自分を助けることにもなると思います。



でも、2%ぐらいは浮きますので、今後益々、大規模改修は続きますよ。
PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: