忍者ブログ

タイル屋のクレームはいっぱいあります。日々の「クレーム」を日記風に綴り、「クレーム」から新しい商品やサービスの有益なヒントを得たいと考えています。「クレームは知恵の宝庫」

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

簡単に消えますよ。

最近、リビングやダイニングの床に400角や
600角の大理石調タイルを張ることが増えたと
思いませんか?

今日は私の物件で今日実際にあったことを
お話します。


引渡し間際で、検査の続く毎日。
クリーニングが完了し、見てみると600角
タイルの表面に黒い1ミリぐらいのキズが1本
発見されました。

監督さんから、「ごめん。誰がキズつけたか
わからんけど、張り替えてくれる?」といわれ
「ガーン」

周りはクリーニングですでにピカピカになっていて
今からハツって張り替えるのは大変!?



「大丈夫。簡単に消えますよ。」

「うそー??」


そうです。金属などで、うっすら黒く細い
キズはすぐに、簡単に消すことができるのです。

ますは、内装用の目地材と軍手を用意します。
次に軍手に少し水をつけます。その濡れた軍手に
内装用の目地材をチョンチョンとつけ、キズ口に
研磨剤をこすり付けるように塗りつけます。

車にワックスを塗る要領でキズをこすっていくと
浅い傷なら10秒ぐらいで消えます。

爪に引っかからない程度のキズなら簡単に消えます。



是非、あなたも試して見てください。


今日の検査は楽チンでパスしました。
PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: