忍者ブログ

タイル屋のクレームはいっぱいあります。日々の「クレーム」を日記風に綴り、「クレーム」から新しい商品やサービスの有益なヒントを得たいと考えています。「クレームは知恵の宝庫」

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あなたは、セメント施工のとき角ゴテを使っていますか?

私の知る限り、関西地区の多くのタイル屋さんは
セメント施工のとき、クシ目ゴテでセメントを
塗りつけていると思います。

当社の職人さんも95%は、クシ目ゴテで塗っています。

では、クシ目ゴテで塗るのと角ゴテで塗るのと
どちらの方が、良いのでしょうか?


次回、クシ目ゴテと角ゴテの違いをお伝えします。

PR

53歳の奥さんが素手で大理石を真っ白に洗える薬

洗浄1

玄関の床に、白い大理石を張っていたのですが
靴で砂やホコリを持ってくるので、汚れがひどくなっていました。

洗浄2

専用の洗剤を使って15秒ぐらい洗います。

洗浄3

洗剤で洗ったあと、雑巾で水ぶきをして作業は完了です。

この薬品のいいところは、素手で作業ができて
素人のお客さんが自分で、できることです。


ホテルのロビーの床なども、これで洗っています。

洗うだけで、表面の汚れを取り除き、ツヤも戻ります。


今後、リフォーム工事などでも
活躍しそうな予感がします。


引張試験を自社で行うには?

いつも情報を活用していただき
ありがとうございます。

関西では、4月からメーカーによる引張試験が
できなくなります。

当社では、100%日本化成㈱のタイルセメントと
メジセメントを使用しているので、今までは
日本化成㈱で、引張試験もお願いしていました。

4月からは、日本化成㈱で試験ができなくなるので
当社は、自社で引張試験をすることにしたのです。

が、今まですべてメーカー任せにしていたので
当然、試験もしたことがなかったのです。


そこで、日本化成㈱を講師に招き、今施工中の現場で
講習会を開きました。


動画は、コチラ



最初は、戸惑うこともありましたが
最後には、全員きちんと試験できるようになりました。


社員4名、職長2名で講習を受けたのですが
あと2~3現場ぐらいで講習会を開き、職長全員が
試験を行えるようにしたいです。


ちなみに、業者に頼もうとすると「ウン万円」かかる
そうですよ。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

感謝。感謝。

外壁改修でのカッター切のホコリは、どうしていますか?

集塵機つきサンダー


外壁改修で、タイルをはつり、張り替える場合
どうしてもカッター切をしてから、タイルをはつります。

そのときのホコリは、いつも問題になります。

既製品の集塵機つきサンダーは、あまりホコリを
すってくれません。

そこで、当社の職長さんの提案で写真のような
アルミパイプを使った集塵機をつくり、ホコリを
吸うようにしています。

これを使うと、90%のホコリは、吸うことができます。


職人さんのアイデアの勝利です。

外壁タイル剥落事故の大多数の原因とは?

LT工法



近年、外壁タイル剥落事故の多数は、コンクリート躯体と
タイル張りモルタルとの界面で剥離し、タイル張りモルタルとタイルが一体となった剥落です。

このタイル張りモルタル層の剥離防止として、ナイロン
樹脂製緊結材「ループボンド」と高機能ナイロン繊維
「タフバインダー」を混入したモルタルを使用します。

この剥離防止工法は、東レ㈱、(有)難波建築研究室
㈱大林組、鹿島建設㈱で共同開発された工法です。

詳しくはこちら